ロゴ
代表写真

FAQ

よくあるご質問

トップページ

>

よくあるご質問

FAQ #01

共通のご質問

Q

どんな車の修理に対応していますか?

A

国産車から輸入車(外車)、アメ車まで、幅広い車種の板金塗装に対応しています。小さな傷やへこみから、事故修理まで、お気軽にご相談ください。

Q

見積もり後に追加料金が発生することはありますか?

A

原則として、お見積もり後の追加料金は発生しないよう努めております。しかし、分解しないと分からない隠れた損傷が見つかった場合などは、改めてご相談させていただきます。お客様に無断で作業を進めることはございませんのでご安心ください。

Q

相談だけでも大丈夫ですか?

A

はい、もちろんです。お車の状態について気になる点がありましたら、まずはお電話やお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。プロの視点からアドバイスさせていただきます。その際、必要のない修理は正直にお伝えしますのでご安心ください。

FAQ #02

板金・塗装について

Q

小さな傷でも修理してもらえますか?

A

もちろん大歓迎です。「こんな小さな傷で…」と遠慮される方も多いですが、小さな傷ほど早めの修理がおすすめです。放置すると錆の原因になることもあります。

Q

修理期間はどのくらいかかりますか?

A

軽度の擦り傷なら3日程度、バンパーの修理でも1週間以内には完了することが多いです。ただし、損傷の程度や混雑状況により変動しますので、現車確認時に詳しくご案内します。

Q

代車はありますか?

A

はい、代車をご用意できます。ご利用は無料ですが、ガソリンは満タンでのご返却をお願いしております。

Q

 保険を使った方がいいですか?

A

修理費用が10万円以下の場合、保険を使うと等級が下がり、結果的に損をする可能性があります。お見積もり時に、保険使用の損得についても正直にアドバイスさせていただきます。

FAQ #03

板金修理について

Q

どの程度の傷なら板金修理で直せますか?

A

擦り傷、線キズ、凹み(エクボ)、バンパーの傷、ドアの変形など、ほとんどの損傷は板金修理で対応可能です。ただし、フレームに大きなダメージがある場合は、別途ご相談となります。

Q

修理と交換、どちらが良いですか?

A

費用面では修理の方が安く済むことが多いです。ただし、損傷の程度や部品の価格によっては交換をお勧めする場合もあります。正直にメリット・デメリットをお伝えします。

Q

 事故車になってしまいますか?

A

フレームに損傷がない軽度の板金修理では、事故車(修復歴あり)にはなりません。フレーム修正が必要な場合は事前にご説明します。

Q

バンパーの傷は放置しても大丈夫ですか?

A

プラスチック製のバンパーは錆びることはありません。ただし、見た目の問題や、売却時の査定への影響はあります。

FAQ #04

外装カスタムについて

Q

どんなカスタムができますか?

A

全塗装、部分的な色替え、エアロパーツの取り付けなどが可能です。

Q

エアロパーツは用意してもらえますか?

A

パーツはお客様にご用意いただいております。適合性や品質の問題を避けるため、お客様自身で選んだパーツをお持ち込みください。

Q

部分的な塗装でも対応してもらえますか?

A

はい、ボンネットだけ、ルーフだけなど、部分的な塗装も承ります。ただし、色の境目が自然になるよう、周辺パネルへのぼかし塗装が必要な場合があります。

Q

カスタム塗装の料金はどのくらいですか?

A

内容により大きく異なります。部分塗装なら数万円から、全塗装な30万円以上が目安です。具体的な金額は、ご希望の内容を伺ってからお見積もりします。

Q

カスタム後、車検は通りますか?

A

車検自体は問題なく通る、違法改造にならない範囲でのカスタムをご提案します。

背景作業中写真

INFORMATION

店舗のご案内

当方、

埼玉県日高市

板金塗装専門店

です。

SHOP INFO

所在地

〒350-1251
埼玉県日高市高麗本郷285-1

電話番号

042-982-0112

営業時間

8:30〜18:00

定休日

日曜・祝日

お車までお越しの方

お車でお越しの際は、工場脇に駐車スペースがございます。
まずはお気軽にご連絡ください。

ACCESS