REPAIR
小さな
傷も
、大きな
事故も
あなたの愛車を
元通り
に。
板金修理は、事故や接触で損傷した車体を修復する専門技術です。へこんだ鉄板を引き出し、歪みを整え、元の形状に戻していく。それは長年の経験と確かな技術が必要な職人仕事です。
その中でも当店が最も得意とするのは、日常で起こりがちな「ちょっとした傷」の修理。駐車場での擦り傷、ドアパンチによる小さなへこみ、縁石に擦ったバンパーなど。これらの軽度な損傷なら、多くの場合1週間以内でお車をお返しできます。
もちろん、大きな事故による損傷も対応可能です。そして当店は、お客様にとって本当に必要な修理だけをご提案します。時には「このまま乗っても問題ありません」と正直にお伝えすることもあります。
30年以上、地域の皆様の愛車を見守ってきた経験を活かし、一台一台に最適な修理方法をご提案いたします。
こんな時はご相談ください
日常のトラブルから
事故まで、
幅広く
対応。
狭い駐車場での接触事故。バンパーやドアの擦り傷、へこみなど、最も多いご相談です。小さな傷でも遠慮なくご相談ください。
隣の車のドアが当たってできた小さなへこみ。放置すると錆の原因にもなります。エクボ程度の凹みなら、短期間で修理可能です。
高速道路などで飛んできた小石による傷。ボンネットやフロントバンパーに多く、早めの処置が大切になります。
バンパーやサイドステップを縁石に接触。樹脂パーツの擦り傷から、大きな損傷まで対応します。
交通事故による大きな損傷もフレーム修正機を使用して対応。保険会社との交渉もサポートします。
いつの間にかついていた傷や凹み。原因が分からない場合でも現状から最適な修理方法をご提案いたします。
修理の流れ
お問い合わせから納車まで
安心のステップ。
STEP 01
お問い合わせ・ご相談
無料
お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。修理箇所や状況をお聞きし、ご来店日時を調整いたします。
STEP 02
現車確認・お見積もり
無料
実際にお車を拝見し、損傷状態を詳しく確認。その場で概算見積もりをお出しします。写真だけでは分からない細部まで、プロの目でチェックします。
STEP 03
修理内容の説明・ご契約
修理方法、使用する部品、作業期間などを詳しくご説明。ご納得いただけましたら、作業開始となります。保険使用の場合は、必要書類もご案内します。
STEP 04
修理作業
一人の職人が最初から最後まで責任を持って作業。板金、パテ成形、下地処理、塗装、磨きまで、各工程を丁寧に進めていきます。
STEP 05
仕上がり確認・納車
修理完了後、お客様と一緒に仕上がりを確認。ご満足いただけましたら、お支払いとなります。アフターフォローについてもご説明いたします。
料金・納期について
明確
な料金体系と、
スピーディー
な対応。
板金修理の料金は、損傷の程度、範囲、お車の色などによって変動します。お見積もりは無料ですので、まずは現車確認をさせてください。
保険を使用するか、現金修理にするかのご相談も承ります。一般的に修理費用が10万円以下の場合は、等級ダウンを考慮すると現金修理の方がお得です。
バンパーの擦り傷:25,000円〜
小さなへこみ(エクボ):35,000円〜
ドアの板金・塗装:55,000円〜
※価格は目安であり、実際の傷の状況に応じて変動いたします。
その他の参考料金はこちら
お客様の日常生活への影響を最小限にするため、スピーディーな修理を心がけています。
繁忙期や部品調達の都合により変動する場合がありますので、正確な納期は、現車確認時にお伝えいたします。
軽度の修理(擦り傷、小さなへこみ):
3日〜1週間
中程度の修理(1パネルの板金・塗装):1〜2週間
重度の修理(複数パネル、フレーム修正):要相談
よくあるご質問
もっと詳しく知りたい方へ。
板金・塗装について、お客様からよくいただくご質問をまとめました。修理期間、費用、保険使用の判断など、気になることがございましたら、よくあるご質問ページをご覧ください。
掲載されていないご質問も、お電話やお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
よくあるご質問を見る
店舗のご案内
当方、
埼玉県日高市
の
板金塗装専門店
です。
お車でお越しの際は、工場脇に駐車スペースがございます。
まずはお気軽にご連絡ください。